お知らせ
令和 3 年 8 月の投稿
体操(年少児・赤2組)
今日は、2学期が始まって2回目の登園日でした。
室内遊びを楽しんでから、外遊びへ!
遊び始める前に、みんなで運動会の準備体操「ディズニー体操」をやってみました。
子どもたちの大好きなディズニーの音楽で、楽しく練習していきたいと思います!
読み聞かせ(年少児・赤1組)
2学期に入り初めての、赤1組さんの登園日です。
子どもたちは、少し緊張したお顔で部屋に入ってきましたが、緊張がほぐれてくると、「あのね!あのね!」と、楽しい思い出話をたくさん聞かせてくれました!
一斉活動では、8月の月刊誌「猿地蔵」のお話を聞きました。
久しぶりの幼稚園でしたが、みんな落ち着いて椅子に座り、お話を聞く事ができました^^
リレー(青2組)
分散登園2日目の今日は、クラスでリレーを行いました。
男女2チームに分かれて、園庭を全力で走りました。 惜しくも負けてしまったチームからは、
「悔しい!」「次は勝ちたい!」という声が上がり、どうやったら勝てるのかを話し合いました。
次回の勝負が楽しみです!
短距離走練習(年長児・青1組)
今日から2学期が始まりました。新型コロナウイルスの感染拡大のため、分散登園となりましたが、元気に登園して来てくれた青1組の子供達。
今日は外で短距離走の練習を行いました。
久しぶりの全力疾走に少しお疲れの様子でしたが、友達と思い切り走る事を楽しんでいました。
少しずつ園生活のリズムを戻しながら、子供達の体力が戻っていくように過ごしていきたいと思います。
うちわ製作(預かり保育)
まだまだ暑い日が続いているので、今日はうちわを作りました。
いろいろな素材を組み合わせ、貼り合わせたり、カラーペンでかわいい模様を描いたりして、思い思いのうちわを作って楽しみました。
出来上がったうちわであおいで、先生達に涼しい風のサービスを送ってくれた子供達です。
今日は夏休み預かり保育最終日でした。
明日から、分散登園にはなりますが、2学期が始まります。
園児の皆さんに会えることを楽しみにしています♪